仕事内容 | ◆データ&AI部門について
データ分析とAIを用いて、電通デジタルのソリューションの開発、クライアント対応の高度化、内部業務の効率化を担う専門部隊です。 「消費者・生活者の行動を変える」そのためのデータマーケティングやデータ分析を実行し、より消費者に届くクリエイティブの自動生成、チャットソリューションのような新しい体験設計を行っております。 <配属予定部署>
データ&AI部門 AIソリューション事業部 プロデュースグループ ◆募集背景
クライアントにおけるAI活用のニーズは相変わらず高く、昨今の生成AIの登場よりビジネス自体が変わりうる局面となっています。容易に使えるものも多くリリースされていますが、企業課題は複雑なことが多く、カスタマイズやサービスの組み合わせが必要とされることが多いです。弊グループではそのような課題に応えるべく統合したサービスを提供していますが、電通デジタルの競争力としてよりオリジナリティのある提案をデータサイエンス、AIの技術の側からリードしていただける方を募集いたします。 ◆仕事内容
AIソリューション事業部では、AIのアルゴリズムを開発を担当する部門であり、R&Dで培われた技術をクライアントワークで活用可能な品質まで引き上げることをミッションとしています。 プロデュースグループでは、電通デジタル資産プロダクト、クライアント案件のプロトタイピングを中心に担当しています。
各案件の中でPMや進行役と共にどのような提案をするかを技術の専門家として考えていただきます。受注後においてはモデルの設計や他メンバーをサポートしながら案件の進行を行なっていただきます。他社への教育サービスも一部行なっており、その中ではクライアント企業のデータサイエンティストへのメンター役も依頼する予定です。 <業務詳細>
・クライアントニーズに応じた社内外のサービスを用いた提案立案
・クライアントニーズに応じた独自モデルの設計および実装
・開発したモデルの精度検証および資料作成
・ML Opsの構築
・クライアント企業のAI開発のサポート <具体的な案件>
デジタル広告ソリューション 「∞AI」
ソーシャルメディア分析ツール 「トライブドリブンマーケティング」
購買証明システム 「SCAN DA CAN」 <チームについて>
プロジェクトマネージャー、UI/UXデザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、データサイエンティスト等のスペシャリストで構成されます。社内の別事業部やオフショア拠点と連携して開発することの多いグループです。案件については各自で裁量を持って作業を進めるスタイルです。 ◆業務内容
募集ポジションの通り。ただし、業務上の必要または当人の希望がある場合職種変更の可能性あり ◆入社後のキャリアパス想定
実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトでの技術リードをしたり、後進の育成に関われるポジションです。マネージメント方向への転向などもご相談が可能です。
※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です ◆本ポジションの魅力
・AIをつかった先進的な案件の提案、開発ができる
・有名企業のデジタル広告の改善に関わることができる
・消費者として利用するようなAIソリューションの開発に関わることができる
・クライアント企業の支援だけではなく、自社発の新規サービスやスタートアップの企画、立ち上げ、運営に関与することができる。 |
応募資格 | ◆求める人材要件
下記全て必須 ・SQLを用いた集計分析(MySQL,BigQuery,Athenaなど)
・Pythonを用いたAI開発経験
・専門領域におけるクライアントへの提案/報告のご経験 ◆特に歓迎する経験
以下いずれかの経験を歓迎 ・クライアントワークでのAI開発経験
・AIを用いたサービスの設計、提案経験
・ML Opsの構築経験
・広告レポートデータを用いた機械学習モデルの実装経験
・購買データ、アクセスログデータ、位置情報データを用いたデータ分析業務
・AWS/GCPを用いたAIプロダクトの開発経験 ◆求める人物像
・論理的思考が得意な方
・顧客や上司の指示待ちではなく、自分で考えてアイディアを出し、提案できるな方
・専門分野に捉われず、新たなナレッジ・ノウハウの取得に積極的な方な方 |
給与 | 年収 6,000,000 円 - 15,000,000円 【給与】
採用時グレードにより決定
◆スーパーフレックス
年収:450~1000万円
・月30時間相当分の固定残業代月額7~14万円含む
・月30時間相当を超える残業代は追加支給
※管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収:360~550万円程度
・月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円含む
・月30時間相当を超える残業代は追加支給 【給与詳細】
※採用時処遇により決定
◆プロフェッショナル(スーパーフレックス)
年収目安:800~1500万円※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:623,813~1,035,850円
(月額の内訳)
・基本給492,000円(固定残業代を除く)
・プロフェッショナル手当131,813~218,850円
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額13~21万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
管理職として採用の場合残業代なし(内定時通知) ◆スーパーフレックス
年収目安:~1000万円 ※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:366,438~750,588円
(月額の内訳)
・基本給289,000円~592,000円(固定残業代を除く)
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額7~15万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給
◆コアタイム付フレックス※一部ポテンシャル
年収目安:420~600万円※1
賃金形態:月給制(固定残業代含む)
月額:289,088円~441,225円
(月額の内訳)
・基本給228,000円~348,000円(固定残業代を除く)
・時間外労働の有無に関わらず、月30時間相当分の固定残業代月額6~9万円支給※2
※1)年2回(3月・9月)の業績連動賞与含む
※2)月30時間を超える時間外労働分についての残業代は追加で支給 ◆昇給 年1回
◆賞与 年2回(3月・9月) 【通勤手当】
出社日に応じた自宅から勤務場所までに利用する交通機関の片道2,000円を上限とする往復の現金運賃額 |